ヒロデンタルクリニック・アリス箕面 院長ブログ
profile
ヒロデンタルクリニック
アリス箕面
[趣味]ゴルフ、野球
診察内容や、診察時間、ご質問などは、
医療法人IDC
のサイトへアクセスをお願い致します。
calendar
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
selected entries
豊能を盛り上げる会
(02/02)
categories
その他情報
(16)
クリニック情報
(15)
archives
September 2016
(1)
March 2016
(1)
October 2015
(1)
September 2015
(1)
July 2015
(2)
February 2015
(1)
January 2015
(2)
November 2014
(1)
September 2014
(7)
August 2014
(3)
July 2014
(5)
June 2014
(5)
May 2014
(3)
recent comment
とある施設にて。
⇒
大泉恵美 (07/12)
links
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
search this site.
others
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
mobile
powered
sponsored links
<< 豊能地区維持期検討部会に参加してきました。
|
top
|
当院で研修会を行いました! >>
スポンサーサイト
2016.09.21 Wednesday
一定期間更新がないため広告を表示しています
スポンサードリンク | - | | - | - |
pookmark
|
豊能を盛り上げる会
2015.02.02 Monday
初雪が降る中、豊能地区を支えていこうと立ち上がった熱い先生方と交流会をしてきました。
昨年の11月中旬に循環器病研究センターで開催された豊能地区維持期検討部会でお会いした先生方と新年会と称して千里中央で熱く語り合って来ました。
箕面市立病院、関西リハビリテーション病院、やわら訪問看護ステーションなど様々な病院関係者が思いのままに熱く語り合って今後、急性期を越えてこられた地域の方々に職種連携を充実させ、いかに最大の利益をもたらすかを模索しています。
(ちなみに…私も含めて最後までしつこく語っていたメンバーのみが写真に出ています。
他の数名は終電の関係で先に帰られていました。)
2025年には日本を支えてこられた団塊の世代の先輩方が後期高齢者となられます。
(私の両親もそうですが。)
病院、施設数が今から劇的に増加することは今の日本の政策にはありません。むしろ、極力ご自宅で生活をしながら、必要な医療や介護を受けられるシステム作りが軸となっています。
その時に、一人一人の地域住民を支える複数の職種が互いに顔の見れない関係では利用者様に最大の利益は捻出できません。
いたるところでいかにしてこの垣根をなくしていこうかというのが課題となっています。
我々もより多くの関係者の方々をお誘いしネットワークを広げていこうと思います。
ブログを読んでいただいた方で盛り上げに興味のある方は私にメールでお問い合わせ頂ければと思います。
Tweet
ヒロデンタルクリニック・アリス箕面
|
その他情報
|
15:04
|
comments(0)
| - |
pookmark
|
スポンサーサイト
2016.09.21 Wednesday
Tweet
スポンサードリンク | - |
15:04
| - | - |
pookmark
|
Comment
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
このページの先頭へ▲